GO×BB 第一回
これから記事が充実し、Tumblrの機能が色々追加されるまでガーデンオーダー(以下、GO)のシステムを使用してブラック・ブレット(以下、BB)の世界観を再現した同人ルールについて考察していきたいと思います。
ブラック・ブレットに関してはwikipediaを参考にさせて頂きました。
(ザッソウ)
まずGO、BBとは何か?というところから話を始めたいと思います。最初にGOについてです。公式の紹介は以下のようになっています。
◆ガーデンオーダー (公式サイトより)
「相棒(バディ)」と共に世界を護れ!
絆で切り開く、新世代バディアクションRPG!
最終対戦と揶揄される戦争の末期。
未知の生命体“ネフィリム”が突如現われ、万物の霊長を自称する人類の天敵となった。
このネフィリムの出現と呼応するかのように、超常的な力と、常識とはかけ離れた色素を持つ者たちの誕生が確認される。
オーダー(偏性異能特性体)と呼ばれた彼らは、みずからが持つ力──特性能力を武器に、世界を護るためネフィリムと戦うことを決意する。
これは、我々の世界とは異なる歴史を歩んだ、もうひとつの世界での物語である……。
キミは、破壊と殺戮を招く人類の脅威「ネフィリム」の対策組織「GARDEN」の一員となり、超常の力と相棒との絆で敵を討て!
%ロール使用の明快なシステムと、リプレイ同梱のルールで構成された新世代TRPG、ここに降臨!
システムとしては現代異能系で戦闘寄りですが、%ロールでCoCで増えた初心者も馴染みやすく、基本ルールブックは2000円出せばお釣りがくる安さです。上級ルールブック(以下、上級)も4000円弱なので魅了された後に購入を考えれば負担は少ないと思います。
異能系ではありながらキャラメイクも簡単です。上級環境では能力者じゃないPCも作れるようになり遊びの幅が広がっています。システムの特徴はバディアクションにあり、上手くバディと連携することがカギになってきます。
ネフィリムは地球上の生物の似た部位を持つ化け物で、上級に付属しているキャンペーンで色々明らかになります。とりあえず、人為的に生まれているものは少ないとだけ言っておきます。
GARDEN設立されたのは2000年、国際連合の機関の一つとなります。ネフィリム対策だけでなく、オーダーの人権保護等もやっています。というのも、オーダーは見た目は人間ですが遺伝子レベルで人間とは異なっており、そういう経緯から差別迫害の歴史を辿ってきたからです。人類のために戦うことと引き換えに、オーダーは人権を得ました。
次にBBを見てみましょう。
◆ブラック・ブレット (アニメ公式サイトより)
突如、現れた異形の寄生生物「ガストレア」。
赤く輝く目と圧倒的な力、そして桁外れの再生能力を持つ彼らの侵攻に、人類は為す術もなく大敗を喫する。
国土の大半を失った現在、人類は彼らが唯一弱点とする金属「バラニウム」で作ったモノリスで囲われた、狭い「エリア」の中で、ガストレアの脅威に怯え、隠れながら生きることを余儀なくされていた。
そんな中、生き残りをかけた人類のささやかな抵抗として組織されたのが、ガストレアへの対抗手段を持ったスペシャリスト集団「民間警備会社」──通称、民警。
そのひとつ、天童民間警備会社に所属する高校生・里見蓮太郎は、相棒の少女・藍原延珠と共に、東京を壊滅に追い込まんとする危険な企みに巻き込まれていく──。
まず補足として、何かしらの生物に「ガストレアウイルス」が感染し、変異したものがガストレアです。このガストレアウイルスの抑制因子を持って生まれた子どもたちは、超人的な治癒力や運動能力などの恩恵を持っており、「呪われた子供たち」と呼ばれ、差別迫害されています。ただし、抑制因子を持っているとは言え、ガストレアウイルスに感染していることに変わりはありません。普通に生きて行くぶんには問題はないそうですが、力の解放や治癒に伴ってウイルスの浸食率は増加し、ガストレア化する可能性を秘めています。
この子どもたちの中には、民警になるものも居ます。その者を「イニシエーター」と呼びます。国際イニシエーター監督機構、通称IISOで訓練を受け、ライセンスを得て、「プロモーター」と呼ばれる民警社員とペアを組むことでガストレアが絡む案件を処理することができるようになります。
プロモーターの役目はイニシエーターの指導監督、戦闘時における指揮で、イニシエーターの治癒力やガストレア化した時のことを考えて後衛であることが推奨されています。あと、プロモーターもIISOで訓練を受けています。(ここは曖昧ですすいません)
といった感じです。GOの肝であるバディアクションはイニシエーター、プロモーターのコンビで再現可能。異能要素はイニシエーターの力で。といった感じでメイン部分はクリアできます。プロモーターの方は上級環境でやったほうが再現度は高くなるのでそこは考えどころです。
長くなってしまいましたので、今回はここまでにしようと思います。次回からは用語置き換えと追加要素を考えていきます。